曖昧まいん

料理があんまり好きではありません。

て言っても〜やろうと思えばできるし〜と思ってたんですけど、私は自分で思ってるより料理が下手らしい。

 

中学か高校の調理実習でパスタサラダを作った時のこと。

教えられた工程通り、サラダパスタを半分に折って鍋に入れようとする私。駆け寄ってくる先生。

 

「パスタを入れるのは!!! お湯が沸いてから!!!」

 

えっ別によくない……? ダメなんですか……? そうですか……分かりました……という腑に落ちない態度でパスタを握り締める私の隣に、先生はずっと立っていました。調理実習が終わるまでずっと、私の隣に立っていました。

あのぉ〜パスタを沸騰してないお湯に入れるのって危険行為なんですか〜?? 直火にかけようとしたならともかく、そんなに血相変えて注意することなくな〜い???

と今考えるととても不思議なんですけど、私が覚えてないだけで余罪がある可能性が高い。

ちなみに先生2人体制だったので、実習の進行には問題がなかったと思われる。

 

パスタの件は、母からも「あの時あんたはパスタを水に……」と何度も言われているので、少なくとも一回は同じ過ちを繰り返したことになります。

実家を出るときに母がカレーの作り方を教えてくれたのですが、私は

「まずはカレーの作り方を覚えて、あとは自分で試行錯誤するんだよ」

という愛情だと思っていましたが

「こいつはカレーの作り方ぐらい教えとかんとやばい」

という危機感からきたものだった可能性が出てきた。

 

母は料理が得意というか、おいしいものが好きで、居酒屋で覚えてきたメニューを自作したりするタイプです。実家に帰ると「これおいしいよ!!」ってすごい数の料理を繰り出される。太るかと思いきや、やることなさすぎてずっと運動しているので、1ヶ月ほど実家にいれば肌ツヤの改善が期待できるのでは……? と思っています。

 

私もそりゃおいしいものは好きだけど、好き嫌いはあんまりないけど好きな食べ物なら一週間毎日それでもいいっていうタイプの偏食なので、日常食べるものへのこだわりが薄い。お腹は空いたけど食べたいものがない、という状況がとても多いので、毎日松屋のおろしポン酢牛丼を配達して頂けると非常に助かります。

 

そんな私でも居酒屋メニューで感動した料理を自作したことがあるんですよ。

しかも揚げ物。

 

『オレオの天ぷら』

 

めっちゃおいしかった。オレオを衣に包んで揚げるだけ。オレオという食材は火が通ったかどうかを確認する必要がないので、揚げ物初心者の方にもおすすめです。私も人生で初めて揚げた天ぷらがオレオの天ぷらでした。生協の冷凍食品以外で揚げ物に成功したことがなかったので感動した……(生協の冷凍食品でも打率5割くらい)

オレオの天ぷらは東濃の屋台に並んでいるそうですよ。居酒屋の大将が言ってた。

その居酒屋はメニューの全てがおいしいという最高のお店なのでぜひ行ってみてくださいまし。

shoya.cloud-line.com

メニューの名前と並び的にこれは小鉢、と思って注文したら大皿が出てくる、みたいな楽しいおいしいお店。

平日夜限定のサービスもあるよ! (月曜日定休)